2013年07月23日

今週末に向けて

今週末はいよいよ
ラスト前の伊勢佐木町マルシェです。

今回なんといっても前回と大きく違う点は開催時間です。
前回の反省で暑さのせいで人が少なかったというのがありました。
そこで今回、2時過ぎから19時までと夕方・夜開催になりました。
初めての心みで不安ではありますが楽しみです。
予想では、その時間帯から人が出てくるので
スーパーマーケットへ向かう方などゲットできればと思います。
ラストに向けて繋げることができるようにしていきたいです。

また今日で前期の学校の授業が終わりました。
明日よりテスト期間です。
学校が始まってから一番つらい1週間ですがそれが終わったら
インターンに集中もできるので頑張りたいと思います。

あまり時間がない中で
伊勢佐木町マルシェとみなとみらい線マルシェがあります。
今回時間の使い方がうまくなったような気がします。
特にインターン先までの移動時間にする勉強は集中してできます。
空いている時間の使い方が
以前より有効的につかえているような気がします。
これからもっと苦手な時間の使い方がうまくなれればと思います。



Posted by 園部弘貴 at 23:59│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。。

今度のマルシェ、営業時間が変更になり、
お客さんへの訴求が心配な状況です。
特に、日曜日、暑さもあり、メインターゲットのお母さんたちが
何時ころ、買い物に行くのか、読めない状況です。

なので、今まで以上に告知が重要な要素になるかも・・・
その辺、何か、考えてますか???

例えば、日曜日の朝からノボリと看板を出しておくとか・・・・
土曜日に近隣マンションにポスティングに行くとか・・・・
Posted by ワタナベキヨタカ at 2013年07月24日 08:45
伊勢佐木マルシェの時間変更について、
のぼりと看板を午前中にだして
対応すればいいと思います。
Posted by スギモト サキ at 2013年07月26日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。