2013年07月18日

野菜販売

水曜日のような状況下でのセット販売は考えるべきだったと思います。
まぁまぁの種類が残っていたので簡単にセットがくめたと思います。

セット販売をすることにお得感が出ることは間違いありません。
同じ野菜においても
トマト一袋三ついりと、トマト一つを三つで買った時に明らかに
トマト一袋三ついで買った方が安いときは、もし二つだけが必要な時でも
お得感が得られるのでそちらを選んでしまうかもしれません。

次回、金曜日での野菜販売は人のムラがあります。
状況があまりつかめない中で、値段を下げるだけではいけないと思いました。
正直、今まで売れない時に
この野菜を下げて他を買ってもらおうという作戦で値下げをしますが
結局、安いのだけが買われてしまいます。
実際セット販売にしてみれば、
一気に色々な野菜を販売できるし、利益もとりやすいかと思います。

その点、人通りを見て流れを読んで行いたいと思います。
また自分の予想と反してれていた
加工品のジャムやドレッシングなどとのセットも面白いかと思います。

いかにお得だなと思わせるかが重要だと思います。
そこを考えてみていこうと思います。



Posted by 園部弘貴 at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
おはよう、キヨタカです。

では、今日からセット販売を始めてください。
でも、そのためには原価管理がとても大切になってきます。

つねに仕入れ値を見て、そのうえで、どの組み合わせで
どの価格が適正か、考えて販売をお願いします。

報告も細かくなると思いますが、漏れ、抜けがないように。
よろしく頼みます。
Posted by ワタナベキヨタカ at 2013年07月19日 07:56
どのようにセットにするのか、
一つの料理に使えるものにするのか、
葉物を集めるのか、
考えてアウトプットしてください
Posted by スギモト サキ at 2013年07月19日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。