2013年07月02日

伊勢佐木マルシェへ向けて


来週の13日土曜日には、久しぶりに開催される
伊勢佐木町でのマルシェがあります。
今回はそれについて考えてみました。
前回は、まあまあ熱かったためかアイスクリームの完売ができました。
しかしその場で食べる人がいたのですが、
立って食べている人が多く机といすがあればと思いました。
また、一緒に販売してもらっているFOOD LANDSCAPEのジュースも
飲む場所がなかったというのが反省として挙げられたと思います。

今回は、それを生かして
少しのスペースですがアイスやジュースが飲めるスペースがあればいいと思います。
写真では見にくいのですが
三角で図示したあたりにおいてみればいいのではと思います。


伊勢佐木マルシェへ向けて

そうすることによってお客さんがいたりしたら食べれるスペースがあり
前回以上に売れたり、それによって他の商品が売れる可能性があると思います。
野菜との関連に関しても考えていきたいと思います。



Posted by 園部弘貴 at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
おはよう、キヨタカです。
アイディアは悪くありません。でも、それ、どこまで
コンセンサスをとれてる??

臼井や、杉本、と話をしている??
思いついても、言っただけでは何も始まらないよ。
どうすれば出来るのか?障害はなにか?
それらを共有し、準備を始めて、アイディアは形になります。

思いつきで終わらないことを、願ってます。
Posted by ワタナベキヨタカ at 2013年07月03日 09:16
その机とイスを出す場所の許可も
警察に取るの?
テントともっと近くじゃないと
通行人の方が座りそうですね

お手伝いがいなくても大丈夫なように
電卓などの準備をして
一人でも会計がスムーズにできるように
がんばりしょう。
Posted by スギモト サキ at 2013年07月04日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。