2013年08月30日

ラストお弁当販売


今日も昨日に引き続きお弁当販売してきました。
11:00~スタートでき開始直後から
ぽつぽつと売れていき昨日同様売れ行きがなかなか良かったです。

12時30分前には、一種類以外のお弁当が完売したのですが
そこから苦戦しました。
二日連続でお弁当を売ったのは初めての経験だったのですが
お客さんは昨日と同じ人が買いに来てくれているといった感じがしました。
そうした方が来た時に一つの種類で
食べたことがあったと思われ、帰られていく方が結構多かったように感じました。
マルシェのお客さんはほとんどがリピーターさんです。


来た時に1種類しかないので、選ぶことができないので楽しみがなくなってしまいます。
少しリスクを伴うのですが、他のお弁当の種類を増やしてみたりなど
お客さんを逃さないために対策が必要だと思いました。

そういった感じで最後は完売できずお弁当販売を終えたのですが
気づいたこととして、人気のお弁当は決まっていてほとんどの人がそれを選びます。
また、お客さんはほぼリピーターの方なので
1週間毎日来れる物にしていったらもっと盛り上がっていいかと思いました。
これからも続けていってほしいと最後思わされました。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:57Comments(0)

2013年08月29日

弁当販売


今日は久しぶりのお弁当販売に行きました。
今日は一人だったので、最初はやり方がよくわからず
お弁当が来てから大変だと思いました。

11時ちょっと過ぎからスタートだったのですが
並べ始めると2,3人の方に買っていただきました。
そしてその後はしばらく人通りも少なく大丈夫かなと
心配になったのですが、50分あたりになると
一気にお客さんが来てくれて20分くらいの間に
ほぼ完売となりました。

一気に売れてしまったために
その後数名のお客さんは帰られたりしました。
やっぱり選べることができた方が売ると思います。
なかなか厳しい中で、最後は駅員さんに買っていただきました。

結果的には13時前には完売することができました。
良かったです。
気づいた点としては、前回と前々回にお手伝いに行った時と比べると
お客さんの男女比が今日は異なっていました。
今までは8:2くらいで女性だったのですが
今日は逆でお客さんのほとんどが男性の方でした。
男性の方たちは、1人で来るというよりかは4,5名で来られるといった感じでした。
会社の中の口コミ等で広まったのかなと思います。
お客さんの感想が、同僚や友達に伝達されて広告になっていたと思うので
そういった生の感想が一番大事だと思いました。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:57Comments(2)

2013年08月28日

最終日野菜販売

今日のみなとみらい線でのやさいはんばいがら
しばらく、販売はなくなり自分たちがかかわることはなくなってしまします。
残念ですが、なかなか売り子がいないので厳しいとことです。

今日の開始直後から1,2時間は
ほとんどお客さんがいなくちら見している方ばかりでした
なので、中で見たらとお客さんをキャッチしようとしていました。

今日は野菜の配置を変えてみたり
値段を早めに動かしてみたりと様々できることはやってみました。

売れにくい日でも売れる野菜は決まって小松菜ときゅうりです。
残念なのが、ネギです。お客さんは見てくれて、いいネギねと言ってくださるのですが
持って帰れないということでなかなか厳しいのが現状でした。
前回まで販売していた、キャベツやダイコンと同様で大型野菜は
日によって売れ行きが違うので安定せず難しいです。

また今日のお客さんも
ほとんどがリピーターでした。
次が9月ということは申し訳ないのですが
楽しみにしている方は少なからずいるので
野菜販売も続けていってほしいと思いました。

最終回の結果としては十分ではありませんが
人通りが少ない水曜日の中では売れたのではないかなと思います。

明日からは、一人での弁当販売です。
今週調子がいいだけにリピーターの方が前半で買ってくれて
後半失速するということにならないといいのですが、
こちらも最後完売できるようにしていきたいと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:57Comments(2)

2013年08月27日

ラスト一週間

いよいよ今週で二月からのインターンが終わります。
この日報は、自分にとって大変だったけれど
一番今後のためになったのではないかと思います。

今日は最初からの日報を観て振り返ってみました。
2,3月から比べるとだい文章量も内容も
4月から急激に変わったと思います。
最初文章の書き方を勉強したりもしました。

このおかげで、文章を書く能力がだいぶ向上したのではないかと思います。
学校が4月から始まったのですが
そこでかく毎回の感想やレポートがすらすらとかけるようになりました。
なかなかそれまで書くのが得意ではなかったのですが
この点向上しすごく良かったです。

またなかなか毎日続けるということが苦手だったのですが
これを毎日続けることにより毎日続けることの大切さや
重要さがわかったような気がします。

これからも何かしら毎日続けることができるものを見つけ
続けていければと思います。

そして、残りの野菜販売と弁当販売では
お客さんと接することでのコミュニケーションの楽しさを発見することが
できたと思います。
インターンを終えた後も、コミュニケーションを大切にして行き
将来の進路を考えていこうと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:58Comments(2)

2013年08月26日

月曜日野菜販売

今日も日本大通り駅にて野菜販売を行いました。
二か月以上続いた野菜販売も一時今週で最後となってしまいます。

開始直後の1時間はほとんど動きがありませんでした。
最近は4時台はほとんどでなく
5、6時台で売れてしまいます。
たぶん8月に入ってからこうなったと思います。
また人通りも確実に少なくなっています。

そして今日もなしの販売がありました。
値段は安くなったものの
サラリーマンの方などには驚かれました。
買っていただいた方は、ほとんどが浜なしの
存在を知る方ばかりでした。
また、ブルーベリーに関してもなかなか動かず
一気に買ってくださったといった感じでした。
果物に関しては意外と動かず知っている人が
買っていくという感じです。

果物に関しては売るのが難しいと思いました。
最初は、すぐに売り切れてしまうだろうと思っていたのですが
なかなか厳しく、興味がある方だけみたいな状況になってしまっています。
前回浜なしを売った時には、大量買いが多かったのですが
今回はそれはなくぽつぽつといった感じでした。

野菜に関しては今回
一気に売れてしまいました。
1人のお客さんが波を作ってくれてどんどん人が
寄せ付けられて売れていくという感じでした。
この点は二か月間変わらない点です。
人がいると寄せられてくる
タイミングを逃さないようにしたいと思います。

残り一日となった野菜販売で
ヨコハマヤサイの良さを知ってもらうために
売り切りたいと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:58Comments(2)

2013年08月25日

リーフマルシェ


今日は、リーフみなとみらいで第二回目のマルシェが行われました。





今回は前回と異なり室内での開催、また横では子供向けイベントを行っていました。
12時ごろに準備を始めたのですが、雨も降っていたため人通りはかなり少ない状況でした。

そしてスタートしたのですが、直後から一時間はお客さんがとても少なくまずいなと思いました。
二時以降は人が少ない中で、お客さんを逃さないために
結構なトークや話をしてみました。
するとお客さんがせっかくだから...といった感じで買っていただきました。
結局のところ3時台が一番売れたのですが、4時台は1人しかお客さんは来ませんでした。
室内ということもありなかなか今回厳しかったのですが
ぼちぼちと売ることができよかったです。
外に置いたのぼりが効果を発揮してお客さんが
流れてきたということがなかなか大きい要因ではないかと思います。

また今回も予想通りで、小松菜ときゅうりが目玉となり
それを軸に売れていくといった感じでした。
また今回、前回は販売しなかった加工品を持っていきよかったと思います。
数個販売できました。

販売で残念だったことは、浜なしを半数しか売ることができなかったことです。
キャッチとしてはインパクトがありよかったのですが
やはり値段が安くはないのであまり売ることができなかったです。
売ることができた分では、ブランドの説明をして売れたといった流れでした。
明日も販売があるのでリベンジしたいと思います。

また反省としては準備の段階があまり素早くできなかったということです。
ポップは忘れてしまうし、のぼり立てに時間は掛かるしといったことがありました。
こういった気のゆるみが残り一週間ないように取り組みたいと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:55Comments(2)

2013年08月23日

金曜日野菜販売


今日も野菜販売を行いました。
始まる前から金曜日の野菜販売が三週ぶりなので
心配はしていましたが見事に的中してしまいました。

金曜日は他の曜日に比べリピーターの方が多いのですが
今回は三週も開けてしまった為か、いつもなら来てくれるお客さんが
来られませんでした。
凄く惜しいことをしたなと思います。
ブログやツイッターで情報は発信しているのですが
野菜をいつも買いに来て下さる方は、あまりインターネットを
使う世代の方ではないと思うのでそういった情報が
見られていないかもしれません。
以前お盆休みの連絡は、紙で対応することができたのでよかったです。
もし休みになる場合などある場合はそういった
対応が必要になると思います。

そして今日の野菜販売は最初苦戦しました。
なかなか人通りが少ない中で、動き始めたのが5時半ぐらいからでした。
やっはり最初に売れるのは、人気のきゅうりやナスからでした。
また最近では長ネギも売れるようになりよかったです。
また今日は、小松菜おいしかったなど特定の野菜を買いに来てくれる
お客さんもいました。
また、時期が過ぎてしまったのでしょうがないのですが
今まで売っていたトマトがないのが売れにくい原因なのかもしれません。
露地栽培で横浜産で売ったトマトはいつもすぐに売り切れてしまう
人気商品であることは間違いありません。
トマトを狙って買いに来てくれるお客さんも多くいました。

また取れる時期になり販売することができたら
より好調に野菜販売できると思います。  


Posted by 園部弘貴 at 23:57Comments(2)

2013年08月22日

リーフみなとみらいマルシェ


今度の週末には
自分にとって最後のリーフみなとみらいマルシェがあります。
前回は予想通り観光地ということでやはり人通りが多く目にはしてくれました。
結果的には以外にも大型野菜が売れました。

今回は12時開催ということですが
前回の人通りの時間で考えると良いのではと思われます。
また、前回は販売しなかったのですが今回は加工品も販売出来ればと思います。
理由としては、観光地や買い物に来ているという方も多いと思われ小さいのでもって帰れる、また子供のイベントを行っているので無添加の農家さん手作りの加工品はなかなか売っていなく興味を引かれる方も多いと思います。

そして明日の野菜販売では想定して
水曜日の反省とポップなど工夫して日曜日に持って行ければと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:58Comments(2)

2013年08月21日

水曜日野菜販売


今日も野菜販売を行いました。
まず気づいたことは、お盆明け以降お客さんは以前からのリピーター
よりも新規のお客さんが多くなっているように感じます。

お盆休みに入る前の一週間は一番厳しい状況が続きましたが
だんだんと戻ってきているので良かったです。
今日は夕方雨が降ったみたいで人通りが一時ほとんどなかったのですが
ぽつぽつと来てくれて売れていきました。
やっぱり天候は大事だと痛感しました。

また今日他に感じたことは1人のお客さんが来ると
次々とお客さんが来ます。
やはり買いづらいのでしょうか、それとも盛り上がっているようで
何かなという感じで来てくれるのかもしれません。
また今日感じたのは、野菜を並べなおしていたり
配置を変えているときだったりした時の方がお客さんが寄ってきてくれます。
立ってお客さんの顔を観ていらっしゃいませと言っていると
少し暇そうに見えてしまっているのかもしれません。
金曜日はそう見られないように、様子を見ながら動き方を変えていこうと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:53Comments(1)

2013年08月20日

弁当販売&報告会

火曜日の弁当販売は月曜日と傾向がほぼ同じでした。
11時台のお客さんは今回少なく2、3人くらいだったのですが
12時になった瞬間に一気に売れ
30分でほぼ完売になりました。
12時になりお弁当を売っていることを知ってくれている人が
主に買いに来てくださっていると思います。
買いに来てくれる人は、財布だけ持ってという形なのでそう思います。

また月曜日同様、ナポリタンとサンドウィッチだけ
になってしまったときにあまり動きがなく
お客さんが見ても買ってくださる方は
少なく厳しい状況です。
リピーターの方が目当てのお弁当がなかったら
確かに買わないかなと思います。
1時台がお客さん少ないのは
12時台でほぼ売り切れて知っているので
行ってもあるのかな?と思ってしまう方もいるかもしれません。
数を増やすのもリスキーなので難しいところだと思いました。



そしてその後は、杉本さんを送る会ということで
自分も参加させていただきました。
おいしいご飯もごちそうになり感謝です。
ほとんど知らない方ばかりの中でインターンの報告は
凄く緊張しました。
インターンで学んだことは多くあります。
31日の本番での発表に向けしっかりと
報告できるようになれればと思います。

そして今回感じたことは、人の縁を大事にするのは大切だと再認識しました。
自分はインターンを通じて知り合った方は少ないのですが
杉本さんは、自分から人とのつながりを作っていたので
多く方と知り合えて今回のような会も開いてもらえるくらい
で凄いと思いました。
自分から自ら進んで人に話しかけにいったり
何かに参加したりと積極性をもっと身に着けたいと思いました。
自分が凄く引かれることだけにしか積極的にいけてないと思うので
色々なことに挑戦していこうとこれから思います。
そこで出会ったひとに信頼されるような人にならなくては
つながりもできないので、今までのような人に迷惑をかける
失態を犯してはいけません。
今回そういったことも学べよかったです。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:59Comments(2)

2013年08月19日

月曜日野菜販売


今日は一週間ぶりの活動を行いました。

お盆期間が明けてからの久しぶりの
お弁当と野菜販売がありました。

一週間ぶりだったのですが、どちらも出だしはよさそうなのでよかったです。
2週間前は野菜、お弁当ともに売れ行きが悪かったのですが回復し良かったです。
二か月も続けているので大体わかってきたのですが
週の初めである月曜日の様子を見ればその週の売れ行きも予想ができてると思います。
月曜日が調子がいい週は比較的どの日も売れ行きがよく
逆にあまり伸びないとその週は大体似たようになってしまいます。
この理由はあまりよくわかりませんが
もしかすると天候や日程と関係しているかもしれません。


そして久しぶりの野菜販売ではバジルとゴーヤが余ってしまったものの
比較的売れたのではないかと思います。

やはりここでの問題は
お弁当と野菜両方で残りの数が少なくなったとき
なかなか売れないといったことがおきます。
そういったときお弁当は難しいのですが
野菜だったら売れ行きが伸び悩んでいる物を
セットで販売したりしてみればいいのかと思います。
ここは、この前の伊勢佐木の反省とかぶるので
状況をみてやれればと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:58Comments(1)

2013年08月12日

次回リーフみなとみらいマルシェに向けて


お盆明けの週にはリーフみなとみらいでのマルシェがあります。
インターンでの最後のマルシェとなります。

前回の開催から二か月たちましたが、前回は結構な数のお客さんが来てくれました。
開始直後は全く動かなかったのですが
2時ごろには人手が足りないくらい多くの方が買ってくださいました。
友達も通りかかり目立っていると
言っていました。
確かに前回声だしをし、何しているんだろうと思わせることができました。

しかし今回は前回と異なり、外ではなく室内での開催です。
室内なので通っている人の目に入ってこなく中に入ってきた人だけに限定されてしまいます。
また夏休みなので観光の方も多くいると予想され、どのような野菜が売れるか
確実な予想が立てられません。
前回は以外にもキャベツと大根が先に売れてその次にトマトなどの定番野菜が売れました。
前回は帰り際に野菜が売っていてといった感じで買われていました。

今回は、室内で子供向けのイベントが開催されているので
その絡みで売れればと思います。
親子で来ているんで前回のように大型野菜が多く売れるとは思いません。
逆に前回は販売しなかった加工品の販売はありだと思います。
日本大通りでも親子で来てくれてジャムを買ってくださる方は多くいます。
なかな売っていないものなので売れると思います。
当日のお客さん獲得に向けてこれから考えていこうと思います。  


Posted by 園部弘貴 at 23:59Comments(0)

2013年08月10日

最終回 伊勢佐木町マルシェ


本日ついに6回にわたって開催された
伊勢佐木町でのマルシェの最終回となりました。








結果から行ってしまえば
目標を達成することはできませんでした。
推測できる一番の原因は、暑さだったのではと思います。

朝の9時過ぎからスタートしたのですが
いつもなら開始早々はお客さんがよって来てくれて
売れますが今回は、人通りが少なく開始直後から1時間くらいで
少しの方しか買っていただけませんでした。
正直、最初の予想では近くのスーパーより始まるのが早いので
その前に通りかかった方にみてもらい
前回同様、買い物した後によってもらえればと思っていましたが
主に買ってくださる主婦の方や女性の方が通りかかりませんでした。
今日は全体的に見ても街を歩いている方は
60以上の男性の方ばかりでした。
主婦代の方は少し涼しくなった夕方から出てくるのかもしれません。
前日や当日はテレビでも、記録的猛暑と報道していたので外出を
避ける方が多くいたのかもしれません。
またお盆前ということもあり
帰られている方もいたのかもしれません。

なかには少ない中でも
声を出したら気づいてくれて買ってくださった人や
暑い中大変ねと言って買ってくださった方もいました。
感謝です。

今回は、加工品が結構出たのではと思います。
買いに来てくださったお客さんは
野菜というよりは加工品に目を向けてくれる方が多かったような気がします。
特に一番売れたのは、ドレッシングでした。
暑いのでさっぱりとサラダで食べる方が多いのではと思います。

ここで失敗してしまったのは、うまく販売することができなかったことです。
サラダで使えそうな野菜は今回はトマトくらいでしたが
そこでのセット販売をすることができませんでした。
状況を読んで臨機応変に対応することができるのも
目標だったのですが、できませんでした。
今回だったら暑い中で、どうするべきだったのか様々できたと思います。
例えば暑かったので、前に水を撒いて涼しくしたりとできたと
終わってから考えられました。

特に今回も初回と2回目同様で天候に悩ませられることがおおかったです。
最終回をこういった形で終えてしまったのはとても悔しいのですが
次回のリーフみなとみらいでのマルシェにつなげようと思います。
次回は子ども連れの親子の方が主なお客さんであったりします。
どういった野菜が売れているのかスーパーなどで見てみようと思います。
また今回は室内ということで、そうすれば外の方から
中で野菜を売っているということを知られるためにいろいろ考えていこうと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:58Comments(2)

2013年08月09日

お弁当販売

今日は
急きょ、初めてのみなとみらい線deまるしぇのお弁当販売を行いました。

報告は聞いていてどのような感じなのかわかっていたつもりではいたのですが
実際は大変でした。

今週はお弁当販売の中でも人通りが少なく厳しい週となっています。
実際今日も11時から始まった段階では、ほぼ人はいなく
声を出しても足を止めてくれる方はいません。
始まって30分は、ほぼ動きがありませんでした。

12時前の11時45分くらいから
人が出てきて、主にリピータだと思われる方に買っていただきました。
するとお客さんが一気に来てあっという間に売り切れてしまいました。
1時前には売り切れで、納品数が少ないのですが完売をしました。
良かったです。

やってみて感じたことは
お客さんはほとんど女性だということに驚きました。
男性のお客さんは、2、3人だけでした。
自分としてはやっぱり男性はお昼の選択肢がいっぱいあるからかなと思いました。

日本大通り駅の周りには
牛丼屋さんをはじめすぐに食べるものが多くそろっています。
女性に比べやはり男性の人の方が入りやすいと思うし
なかなか女性一人では入りにくいと思います。
そういった理由かなと思いました。

明日は、最後の伊勢佐木マルシェです。
今年一番の暑さになるみたいなので不安は大きくありますが
いつもより早い朝での開催なのでまだ人通りはあるかなと思います。
目標は、黒字にすること、多くの人に買ってもらうことです。
そのためには、セット販売の開始のタイミングや声だしなどしっかりやって
最後終われればと思います。  


Posted by 園部弘貴 at 23:59Comments(0)

2013年08月08日

地産地消

現在、インターンでは伊勢佐木町でのマルシェをはじめとして
日本大通り駅やリーフみなとみらいで野菜販売をしています。
目的は、横浜野菜を通しての地産地消を広めたり
横浜野菜の良さを知ってもらうためです。

最初は、地産地消という言葉もあまり知りませんでした。
最近では地産地消を様々なところで取り組んでいるのを観ます。
地産地消には、新鮮で安心な食材を買うことができるというメリットがあります。
マルシェではこうして、新鮮な野菜を販売しています。
買ってくださった方は、何度か買ってくださるというリピーターに繋がっています。
そうした方には伝わっているので目的は達成されています。

もっと多くのお客さんに買っていただき
そういった取り組みを知って頂きたいのです。
現在の日本大通り駅でのマルシェはもうすぐ二か月になります。
お弁当や野菜を売っていることは毎日通る方には
認知されて来ていると思います。
これからもお客さん獲得のために
より野菜が魅力的に見えるようにしたいと思います。
そこで、まだ小松菜しか作っていませんが
小松菜の簡単な説明と料理レシピを作ってみました。
スイスチャードの説明書きは以前から置いてあったのですが
他がなかったので作成しました。
スイスチャードは珍しいからかもしれませんが
意外とお客さんは見てくれるので
見てくれればと思います。  


Posted by 園部弘貴 at 23:53Comments(1)

2013年08月07日

野菜販売 水曜日

水曜日の野菜販売がありました。
今回は、先週からの観光客の多さやでまた
なかなか苦戦した感じでした。
予想はしていたけどそうなると、なかなか買って帰るのが
めんどくさかったり、濡れてしまうのが理由だと思います。
そういったお客さんをいかにリピートにつなげるのかが大切だと思います。


金曜日はもっとアピールしたいと思います。
ポップに「横浜は生産量2位」とか書いてみて
へーそうなんだ 面白いねとつながれば
興味がわき購入という流れになるのではと思います。
お客さんに対して、野菜の細かいものを説明すると結構お客さんは
買ってくださいます。
木曜日作りたいと思います。

そして、最初に戻って考えてみると
野菜をうって地産地消を広めようという活動は、野菜をただ完売するだけではいけません。
目的を再確認できよかったです。
ちょうどお客さんの中で、横浜産のお野菜だから買うと言われていたかたがいました。
そういった方は横浜野菜の良さを知ってもらえたのではないかと思います。

また通りかかる人でも
野菜だよー 横浜産だってとか
興味を持ってくださっている方は多くいらっしゃると思います。
これからももっと地産地消や横浜野菜を知ってもらえたらと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:58Comments(1)

2013年08月06日

野菜販売

みなとみらい線deマルシェでの野菜販売に関して
今度、コミュニケーションが取れない場所に行ってどういう風
になっているのか見に行きたいと思います。

いかに、売っているのもに付加価値をつけるのか
例えば、ブランドのものだったら、歴史があったり世界的に認知されていたりとしていて
見る必要もないのかもしれません。
自分は、結構遠くから見ていいなと思ったものは
すぐその場で買ってしまいます。

マルシェでいうならば、観ただけで買ってもらえるように
どういう風にしたらいいのかわかりません。
今度見に行こうと思います。

例えば、遠くから見たときに目に入るのは
トマトであったりして、トマトきれいでだなとか、見ただけで
わかるものもあると思います。



このミニトマトもきれいだったという理由で買ってくださった方もいました。
色は大事だと思います。

トマトを真ん中に持っていくと目立ちすぐに売れてしまいます。
逆に目立たないところに持っていくど真ん中よりは落ちて売れます。
そういったバランスや組み合わせなど
今週の土曜日までにどれがベストなのか見て実施できればと思います。

また、お客さんとのコミュニケーションの取り方も難しいポイントです。
中には、話しかけて欲しくないお客さんもいると思います。
そういったお客さんをどういう風に見分けるのか難しいところです。
いつもは、朝どれですとか横浜の..とかその野菜を軽く説明した時の
反応や空気で勝手に決めてしまうのですが
そういったコミュニケーションの取り方を学びたいと思います。
  


Posted by 園部弘貴 at 23:54Comments(1)

2013年08月05日

月曜日野菜販売

今日は、久しぶりに野菜販売を行いました。
16時から17時まで、ほとんど人通りがなく
ぽつぽつと売れていく感じでした。

17時30分から18時までは、どんどんとお客さんが来て
買ってくださいました。
月曜日に野菜販売していても、各週によって売れる時間帯や
お客さんの数が違います。
今日は、他の月曜日に比べお客さんの数も人通りの数も少なかったような気がします。
大学生も夏休みに入って、お母さんが家にいなくてはいけなかったりと
子どもの休みと関係があるかも知れません。

今日は、やはり人気のトマトから売れ次にきゅうりといった流れで出ていきました。
やっぱり、この二つは人気です。
そしてピーク18時を過ぎると野菜残りが、どの野菜もほぼ一種類につき一つずつとなりました。
やっぱり、ぽつぽつとあるよりはまとめた方がボリュームが出るので
まとめて並べていました。
また、今回は配置が重要だと思いました。
スイスチャードや小松菜が17時の段階でほぼ一つも売れていなかったのですが
前に出してみると様子が変わり売れ始めました。
奥のほうにおいてあるより、やっぱり手前にあったほうが
触れることもできるので良いのだと思いました。
売れない野菜があるときなど、配置を変えてみることで売れ行きが変わることがあります。
次も伸びない野菜などあった際、どんどん変えてみて様子を見たいと思います。  


Posted by 園部弘貴 at 23:59Comments(1)

2013年08月03日

本屋視察

さっそっく本屋さんに行ってきました。
いつもは本でも読もうかなとふとよるのですが
今回は色々とマルシェで生かせる点と重ね合わせ観てきました。

まず入って目に付くのが
ランキングと新書のコーナーです。
ここのブロックで売っている本は、平積みされていてボリュームがすごいです。
多くあるので売れている感じ、売れる感じが伝わってきました。
また、どの本を買うか決めていない時に、売れているから面白いのかなと
買うお客さんもいるかもしれません。
これだけ多く積んであると目に付くのでやはりボリュームは大切だと思いました。
これはよく野菜を並べるときにも使っています。
やっぱり遠くから見たとき、ボリュームがあると目に付き
盛り上がっている感があり観てくれる方もいてくれるかもしれません。

次に、本をふと見ていると思ったことは
帯の重要さです。
これはマルシェでいうとポップと同じ役割だと思います。
ミステリーコナーで見るとこの帯、目に付くのはどちらかというと
長い紹介分というよりは、「助けて..」と大きく書いてある本の方が
興味がわきました。
どちらかというと、本の要約をするより、なんだこれと見につく方が
本を手に取りやすいと思います。
これを生かすとするならば、いつもはプライスカードに値段と産地、生産者さんしか書いていないのですが
うまい! とか カレーで!とか簡単に観てもらえる言葉を書けばいいのではと思います。

また本屋など
当たり前ですが、SFやミステリーなどとジャンル分けされています。
やっぱり目的がはっきりしていなくても
少しでもどれにしようかなと悩むとは思います。
そうするときにジャンル分けされていることで
どこにあるかわかるのでわかりやすく探す手間を省けます。
自分たちのマルシェでは、ジャンル統一することなく
ばらばらに配置しています。
見たときに探すお客さんは多くいます。
逆にごちゃごちゃさせ探している物を
見つける前に他のを観てもらい買ってもらうという作戦をとることもできます。
野菜に関してどちらが適しているのかわかりません。
実験的ではありますが、月曜日の野菜販売で
できる限りジャンル統一してみようと思います。  


Posted by 園部弘貴 at 23:55Comments(0)

2013年08月01日

野菜販売に関して



先日の日報より確かに
今までの報告では、野菜が売れなかった
なぜと自分なりに分析して終わっているだけになってしまっていました。
しっかりと考えるだけでなく
どうすれば買ってもらえるのか考え売るための対策と改善を報告していこうと思います。
また、伊勢佐木町のマルシェでの野菜販売との違いもあり
お客さんへの対応等異なりますが、普段売っていることを生かせればと思います。

また、売れない何もしないではそのままになってしまいます。
今までの改善された例でいうとスイスチャードです。
最初の売りだしたころは売れていたもののその後はほぼ売れなくなってしまいました。
そこで生産者さんが作ってくださったスイスチャードの説明書きがあることで見てくださり
興味を持ってくださる方が増えました。
また最近では、結構早めに売れてしまいます。
買ってくださる方は、これはなんですか?と聞いてくださり説明してくれると買ってくださります。
最近では、ほぼ毎回のように説明しています。

興味を持っていただいたら買ってくださる方ばかりです。
そういった珍しい野菜以外にも興味を持ってくださるように
料理のレシピなど月曜日おいてみたいなと思います。

また、値段ではない価値ということについても考えてみました。
ここでお客さんに提供することができる価値というのは
お客さんに対して採れたての新鮮な野菜を食べてもらい
地産地消ができるということだと思います。
実質、買いに来てくださるお客さんのほとんどは
リピーターの方ばかりです。
そういった方に対しては、横浜野菜の良さを知ってもらい
地産地消にも興味を持っていただけているのではないかと思います。
そこでは、
そういった値段ではない価値が提供できているからだと思います。

また、通る方には確実に野菜を売っている姿を観られています。
そういった方がいつか興味を持って近づいいてきてくれたらうれしいと思います。
日本大通りでも伊勢佐木町でも
そういった価値や売りが観てもらえるようにと思います。  


Posted by 園部弘貴 at 23:58Comments(1)